またまたDIYです笑
今回はここに使用スタイリング剤を置く棚を作りました

まず長さを切って念入りにサンダーをかけて滑らかに仕上げます
丸のこでコーナーを丸めるのが最近得意です

しっかりヤスリして滑らかになったら次は塗装

リンク
これを使いたかったけどダイソーで似たのがあったので代用
使用感はまずまず
続いて位置出しです
生意気にレーザー水平器を持っているので、そこから位置を確認


あと一息のところで奥さん棚受け白をご希望、、
カインズホームにいってもらい白い棚受け待ち
あ、ビス黒いヤツしかないや、、、

ミルクペイントで塗装しときました
棚板乗せて位置の確認!
壁のセンターと板のセンターを合わせて

完成ー!

なんか塗装剤の質感がざらざらで少し気になるけどまあよし!笑
ニス塗ったら良いのかな?
プロの方のご指示お待ちしてます🙇♂️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramもフォローお願いします
〜ご予約はこちらから〜
長野県松本市梓川倭2181-12
※車のナビだと案内されない恐れがあるのでGoogleで「ニコリト 美容室」で検索
ブログカード
あわせて読みたい


Web予約 簡単登録〜予約の仕方
LINE公式もしくはホームページに有るWeb予約から登録に進んで下さい。 【会員登録】 ページ下に有る簡単予約登録を直接タップして進みます。 必要項目に記入し、セキュ...