なんでコンテナを使って美容室を開いたか?
もともとはコンテナではなく、トレーラーハウスを使用して美容室にする予定で埼玉から松本市に移住しました
トレーラーの感じもすごくオシャレで、長野市の「カンバーランド」さんのトレーラーハウスを2度拝見させていただいただきました

今見てもめっちゃオシャレー!いいなぁー次はトレーラーかなぁー笑
まあ、そんな計画だった訳ですが
コンテナのお話を耳に挟みまして
中古海上コンテナを利用して店舗
オシャレー!
海で活躍していたコンテナを再利用!
エコっす
“新しく物を新たに作るよりも
ある物を工夫して、違うものに。”
お客様のお髪を任せて頂き、違う一面に出会う手伝いをする
デザインて、見方を変えると新たなデザインになるってマルセル・ディシャイン氏の泉って作品でなるほどと思い
https://www.artpedia.asia/fountain/
なんか、ピンと来てコンテナでやる事に決めました。
カッコつけてデザインの話したけど詳しくはないので、教えてくれる方いらっしゃったらお願いします🙌
フォローお願いします
YouTube始めました✨
チャンネル登録おねがいします
〜ご予約はこちらから〜
長野県松本市梓川倭2181-12
※車のナビだと案内されない恐れがあるのでGoogleで「ニコリト 美容室」で検索
ブログカード
あわせて読みたい


Web予約 簡単登録〜予約の仕方
LINE公式もしくはホームページに有るWeb予約から登録に進んで下さい。 【会員登録】 ページ下に有る簡単予約登録を直接タップして進みます。 必要項目に記入し、セキュ...