2年前にDIYで建てた小屋のドアを修理しました!
しかし、めちゃ大変でした😭
今回は小屋のDIYの記事
まずは基礎から、ウチの地盤はとてつもなく硬くて、デカい石がゴロゴロ出てきて腰が砕けそうになりながらやりました

レーザーを使用して作ってますが、あまり正確に出来てません
きちんと水糸を張ってやらないとダメです


モルタルをひたすら練ってブロック

なんとか形になりました
しかし、今になって思うとすでにやり直したいです


柱を立てて屋根、、
細かい説明は端折ります😭


子供をおんぶしてyuuが塗装を手伝ってくれました

壁は鎧張りです
ドアはスライドドアにしてみましたが計画が甘く、その後の使い勝手が悪かったです

なんとか形になった風ですが、やはり大事なのは計画、設計ですね!
今、もう一度小屋を作りたいです。
つづく
フォローお願いします
YouTube始めました😎
チャンネル登録おねがいします!
〜ご予約はこちらから〜
長野県松本市梓川倭2181-12
※車のナビだと案内されない恐れがあるのでGoogleで「ニコリト 美容室」で検索
ブログカード
あわせて読みたい


Web予約 簡単登録〜予約の仕方
LINE公式もしくはホームページに有るWeb予約から登録に進んで下さい。 【会員登録】 ページ下に有る簡単予約登録を直接タップして進みます。 必要項目に記入し、セキュ...